忍者ブログ
群馬県で活動するmusical unit cabo(かぼ)のblogです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

caboにも夏休み

…っということで、前橋公演を終えて一息ついております。
行に行く者もいれば、公演後の務をする者、いつも通り事の者もおります。
達成感からか、ここ数日でちょっぴり老け込んだという舞台美術cozyさん…
お元気ですか?
これからもお世話になりますっよろしくお願いいたします。by 娘たち

来週末から練習再開です

…っとは言っても、相変わらず週に数回顔を合わせている私たち。
今日は久々のミーティング
桐生公演のことや、秋の企てのことや…
ワクワクしちゃうことばかり
中身はまだ教えられないんだなぁ~
そんなこんなで気がつけば深夜に…


なんだか、とっちらかってるテーブルですが、それだけ濃ゆい話ができたっ、てことで
PR
前橋公演の心身疲労極力忘れて、行ってきました
【桐生祭り!】



もちろんミラクルビラ配りをしにね!!!!!!!


いやぁ~桐生の方は文化レベルが高い
チラシを見てとても興味をもってくださったり、中には、私行こうと思ってたのよと言ってくださる方もちらほら!!!!!昨日の公演も行こうと行こうと思ってたんだよ~僕に脚本を書かせてくれないかと言ってくださる方もいました

桐生の皆さんありがとう
caboをどうぞよろしくね

今回はBIGなゲストが付き添ってくれて心強かったです
しかし彼は完全に、ピンクと水色のカボTを着たキキララ
みたいな勝見生形のマネージャーみたいでした

キキララマネージャー本当にありがとうございました
8月8日ミュージカルユニットcabo
the 6th performance 『紅鴉』開幕



そして、

閉幕



はやっ!!
1日公演なんてのは公演をしているという実感もないくらい

さーっ

と過ぎて行きました

しかし、ぐずつくお天気にもかかわらず、たくさんのお客様に足をお運びいただき(中にはおしゃれな着物の方々や涼しげな浴衣の方もちらほら)、盛況のうちに全2公演を終えることができました
本当にありがとうございました
数々のハプニングを乗り越え、エピローグで拍手をいただいた時にはこのドロドロとしたストーリーがむような(笑)すがすがしさが
アンケートにもたくさんの方がご協力下さり、一枚一枚が何かのエネルギーを発していました
本格的に着物を着てのミュージカルというめての挑戦でしたが、それぞれが時代の人になるべく努力したものがこうして形になり、何とも感慨深いです



しかし


まだミッドサマーミステリ終わりません

このあと挑むは桐生市煉瓦蔵
蔵芝居
「蔵のエネルギーに負けない芝居をできるならば」という条件で参加させていただけることになった

桐生市有鄰館 蔵芝居'09

でございます。
実際まだまだまだまだ伸ばすしろがいっばいあります
カボのコラボ、何が飛び出すか、私たちもドキドキです

まだお日にちがありますが、
ぜひぜひご都合を合わせてお越し下さい
私たちも稽古に励みます
桐生の方々、よろしくお願いします
いよいよ舞台仕込み

徐々に姿を変えていくフラットな会場…

こりゃ、ワクワクゾクゾクしますな。

まだ皆さまには全貌をご覧いただけないので、
ズームアップした写真を




どんな明かりが出来上がるか楽しみです


まるで示し合わせたかのような…


サムライかえる、パソコンに向かふ。


caboっ娘、なんでもやります


様子を見に来てくださったビデオ工房倉上さん。
鳥肌バロメーター、かなり来てるかんじでした


ん?パンダ?トトロ?


さっきの見た…?
うん。パンダのような… いや…


気でも違ってしまったのかしらと、ご近所に心配されそうなお庭です



ご近所の方々、大丈夫です。
生形家はただの舞台道具をつくる作業場と化しただけですよ、と

何を作っているかって?
8日までのお楽しみ
プロフィール
HN:
musical unit cabo
HP:
性別:
女性
自己紹介:
群馬県前橋市で活動するミュージカルユニットcaboのブログです。

第12回公演決定!!

2013年9月7日(土)、8日(日)
桐生市有鄰館演劇祭のトップバッターとして、
新作を上演いたします!

乞うご期待!!

caboの生み出すオリジナルミュージカル、
これからも応援よろしくお願いします♪
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/22 さとう]
[03/06 Katsumi]
[02/26 はな]
[11/08 おこのぎ]
[10/23 タツミ]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]