群馬県で活動するmusical unit cabo(かぼ)のblogです♪
やってきました、文化祭
いつもお世話になっている公民館の文化祭、今年で3回目の参加となりました。
ステージ発表のスタッフと、ステージ発表のトリを務めてまいりました
ショーをさせていただくたびに思うのですが、参加型のナンバーになりますと、ほんとにたくさんの方々が一緒に振付をしてくださって、こちらからの景色を見せてあげたくなるほどです
たくさんの元気をいただきました
この公民館での出会いをきっかけにcaboを覚えてくださり、caboさんならOK
と言わんばかりのcaboパス的なかんじで焼きそばを無料で振る舞ってくださる方、本人を前に興奮気味で
過去の公演の感想を語ってくださる方、裏方や片付けの手際の良さを
期待してくださる方(笑)…などなど、いろんな形でcaboを愛してくださり応援してくださる方たちにふれ、本当にありがたい気持ちで帰ってきました。
caboは皆様のお心に支えられています


いつもお世話になっている公民館の文化祭、今年で3回目の参加となりました。
ステージ発表のスタッフと、ステージ発表のトリを務めてまいりました

ショーをさせていただくたびに思うのですが、参加型のナンバーになりますと、ほんとにたくさんの方々が一緒に振付をしてくださって、こちらからの景色を見せてあげたくなるほどです

たくさんの元気をいただきました

この公民館での出会いをきっかけにcaboを覚えてくださり、caboさんならOK



caboは皆様のお心に支えられています

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
musical unit cabo
性別:
女性
自己紹介:
群馬県前橋市で活動するミュージカルユニットcaboのブログです。
第12回公演決定!!
2013年9月7日(土)、8日(日)
桐生市有鄰館演劇祭のトップバッターとして、
新作を上演いたします!
乞うご期待!!
caboの生み出すオリジナルミュージカル、
これからも応援よろしくお願いします♪
第12回公演決定!!
2013年9月7日(土)、8日(日)
桐生市有鄰館演劇祭のトップバッターとして、
新作を上演いたします!
乞うご期待!!
caboの生み出すオリジナルミュージカル、
これからも応援よろしくお願いします♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[05/22 さとう]
[03/06 Katsumi]
[02/26 はな]
[11/08 おこのぎ]
[10/23 タツミ]
ブログ内検索
最新トラックバック