群馬県で活動するmusical unit cabo(かぼ)のblogです♪
今週末もcaboっ娘「蔵芝居」に出没!!
んもぉー、大満喫ですっ!
今日ははるばる名古屋から来桐! 人形劇団「夢知遊座」
この感動をどう伝えよう。
だれもが楽しめる滑稽な昔話で、最初から最後まで会場は吸い込まれるような、それでいてなんともあったかい…いや、言いたいのはそんなことじゃなくて、こんな簡単な言葉にするのもなんか違うような…。
アンケートを書きながら、自分の文才の無さに情けなくなってしまいました。
でも、ただただ訳も無く流れてくる涙に身を任せて…(泣いていたのは専らカツミサキでしたが…)なんとも清々しく、そして心がほっこりしました。
ただ、演劇祭実行委員のマスターに泣いているのを見られたのがちょっと恥ずかしかったですわ(笑)
とにかく心からのありがとうを伝えたいお芝居でした。機会があったら、ぜひ体感していただきたいです。
なんだかカツミの個人的なブログみたくなってしまった…
次回は練習のブログを書くよー。

んもぉー、大満喫ですっ!
今日ははるばる名古屋から来桐! 人形劇団「夢知遊座」
この感動をどう伝えよう。
だれもが楽しめる滑稽な昔話で、最初から最後まで会場は吸い込まれるような、それでいてなんともあったかい…いや、言いたいのはそんなことじゃなくて、こんな簡単な言葉にするのもなんか違うような…。
アンケートを書きながら、自分の文才の無さに情けなくなってしまいました。
でも、ただただ訳も無く流れてくる涙に身を任せて…(泣いていたのは専らカツミサキでしたが…)なんとも清々しく、そして心がほっこりしました。
ただ、演劇祭実行委員のマスターに泣いているのを見られたのがちょっと恥ずかしかったですわ(笑)
とにかく心からのありがとうを伝えたいお芝居でした。機会があったら、ぜひ体感していただきたいです。
なんだかカツミの個人的なブログみたくなってしまった…
次回は練習のブログを書くよー。
PR
さぁ、始まりましたっ!
こちらは「チーム火おこし

カメラ目線でも手は休みません。ほら、団扇の姿が見えないでしょ

守るのは この火だけ~

買出しから戻り、手際よく野菜を並べるみさきんと傍らではかぼちゃダンス(?)しみー。
この野菜たちは、まいちゃん&まいちゃんママが切ってくださりました。
ジュンコさん、お休みのところすみません


おいしそうでしょ!?炭火で焼くとやっぱりおいしいし、何よりみんなで火を囲んでワイワイするのが楽しい


あれ?うぶの団扇…なんだかすんごく大きく見えるんだけど…
エミリも活躍してます。お鍋の中はなぁ~んだ

まいちゃんはフランスパンをふっくら食べるため、見極めております。
さぁ~て、お鍋の中はシチューでした

一頻り食べて、休憩もしつつ、でも別バラは別バラ

クラッカーとチョコと…ホワホワなマシュマロ

あれ?一度に3つマシュマロつけてる子がいるよ。
だぁ~れかな…

正解は、よくばりプリティーしみーでした

最後に、今日のお気に入りの一枚。
今日は写真満載になっちゃいました

練習の様子ももう少しお伝えしていかなくちゃ…

休日らしい休日。お腹も心も大満足な午後でした

プロフィール
HN:
musical unit cabo
性別:
女性
自己紹介:
群馬県前橋市で活動するミュージカルユニットcaboのブログです。
第12回公演決定!!
2013年9月7日(土)、8日(日)
桐生市有鄰館演劇祭のトップバッターとして、
新作を上演いたします!
乞うご期待!!
caboの生み出すオリジナルミュージカル、
これからも応援よろしくお願いします♪
第12回公演決定!!
2013年9月7日(土)、8日(日)
桐生市有鄰館演劇祭のトップバッターとして、
新作を上演いたします!
乞うご期待!!
caboの生み出すオリジナルミュージカル、
これからも応援よろしくお願いします♪
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新コメント
[05/22 さとう]
[03/06 Katsumi]
[02/26 はな]
[11/08 おこのぎ]
[10/23 タツミ]
ブログ内検索
最新トラックバック