忍者ブログ
群馬県で活動するmusical unit cabo(かぼ)のblogです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長い試行錯誤の末、舞台展開図(?)ができました(多分)

いろいろ書きすぎて何が何だかさっぱり分かんないやー

隣の部屋で一人悶々していた私は、詳しい状況がよく分からないのですが、みんなが悶々して、何やらいい案が浮かんだようだ…ということは分かりました

曖昧にもほどがある内容ですが、お楽しみは取っておかないと…ですのでね
なんてね
PR

これが噂の美少女図鑑です…
http://www.bishoujo-zukan.jp/gunma
むむむ

出版会社さんはcaboのパンフレットもデザインしてくれているトロワデザイン!!http://www.troisdesign.jp

そんな繋がりもありまして実は今回、チケットプレゼントのページにもcabo登場でございます!


どうぞ皆さまアカカラスのチケットゲットしちゃってくださいね
なまそ

とは

『インナーマッスル』の意。

ついつい発音よく力強く発してしまうと3文字に短縮されます(のりこのみ)


写真はなまその発達した勝見とちょっと壊れちゃったみさきさん。
本日は、「紅鴉」パンフレット用の写真撮影をしました。

さぁて、さっそく始まりました。トップバッターは林太郎くんです。

順番を待ちながら、囃したり研究したり…



caboのクリエイターたちの談議。

なになに?見たい見たい。

なるほどー。

文明の利器、かめら。

スタジオクラウドさん、トロワデザインさん、
長時間お付き合いいただいてありがとうございました。
お疲れ様でした。

あれっ…七五三…
明日はパンフの撮影日!
それに備え、稽古の傍らで順番に着付をいたしました。

着物の重たさや動きにくさを実感しながら、基本動作(立ったり座ったり…方向転換したり)をしてみたところ、後ろの裾を踏んでれる子、まるでロボットの子…などが出現自然に見えるように、自然に振舞えるようになりたいですっ!


そしてその流れで明日の撮影のポージングについて考えました。明日の撮影がすんごく楽しみです
今夜はなるべく早寝できるように心がけます



↑ これはお千世さんがお田鶴さんの着物を見せてくれている図(超背伸びVer.)です。
プロフィール
HN:
musical unit cabo
HP:
性別:
女性
自己紹介:
群馬県前橋市で活動するミュージカルユニットcaboのブログです。

第12回公演決定!!

2013年9月7日(土)、8日(日)
桐生市有鄰館演劇祭のトップバッターとして、
新作を上演いたします!

乞うご期待!!

caboの生み出すオリジナルミュージカル、
これからも応援よろしくお願いします♪
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/22 さとう]
[03/06 Katsumi]
[02/26 はな]
[11/08 おこのぎ]
[10/23 タツミ]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]